毎年1回は人間ドックを受診しているのですが、血液検査の結果が悪くて指導を受けています。
中でも毎回悪化するのが血圧です。高血圧の治療をするほどではありませんが、少しづつ高くなり遂に医師から危険信号が出てしまいました。
このまま進行すると間違いなく高血圧になるので、今のうちに対策を始めるという事でした。
他にも危険信号がでている項目が、血糖値や中性脂肪、さらには悪玉コレステロールです。そのため年に1回の人間ドックを年2回に増やして半年ごとに経過観察をするというものです。そこで改善できなかった数値を個別に対策するという作戦です。
そのために必要なのは、食事と運動です。
とにかく食べ過ぎと塩分の摂り過ぎは近視となりました。
さらに毎日ウォーキングを30分から40分することになりました。
これを6ヶ月続けてから人間ドックを受けて、どのように改善されたかチェックします。
ところが実際にやってみると忙しくて、まるでできません。毎日残業ばかりで帰宅は11時を過ぎるのでウォーキングなんて不可能。
さらに外食ばかりなので、塩分もカロリーも適当になってしまうのです。
こりゃヤバイ!ということで血圧を下げるサプリメントを飲むことにしたのです。
ところが色々な種類のサプリがあり、どれを選んでいいのか全く分かりません。
実際にサプリメントの公式ページを確認すると2ヶ月使った試験結果が表示されているのですが、使用をやめると血圧はもとに戻ってしまうと表示されています。
本当に高血圧に効くサプリメントとは、機能性表示食品ではないようです。
血圧を下げるサプリメントの選ぶには、専門知識が無いと難しいかも知れません。